北海道電力リアルタイムデータで、定期点検中を確認できる。
http://www10.hepco.co.jp/gen_out_realtime.html

原発がゼロになっても停電などおきていない。これも88年から広瀬隆が言ってた通りだ。
特に私たちの住む関西の福井県の関電大飯原発の再稼働がしつこく狙われている。実は泊原発の定期点検も4月に予定されていたようだ。それを5月まで運転延長してその間に大飯原発を再稼働させようとしたらしい。
昨年もフクシマ事故後にかかわらず関西電力は子会社を使ってオール電化住宅を売りまくり、87万戸だったが7万戸も増え、94万戸となった。より使用量を増やし原発再稼働させるつもりなのだ。ちっとも懲りていない。
この4月15日には浜岡原発の立地自治体の静岡県御前崎市の選挙で原発推進を掲げてきた現職の石原茂雄氏が選挙戦では口にしなかったとはいえ当選した。
原発ゼロへの溢れる喜びと今後の道のりを思う。
今日の東京日比谷公園で用意されたゼロケーキである。

トラックバック(2) | [ * ]